-->
FOLLOW US

アティックス

名古屋市瑞穂区 新瑞橋駅8番出⼝すぐ隣にあるサロンです。
ヘアデザインやスタイリングだけではなく、髪そのものや頭⽪に関するケアもおまかせあれ。

ナチュラルは、すばらしい。
自然体な女性を、さらにアップデート。

サロンでも自宅でも、自分でスタイリングがキマるヘアデザインを。一過性で終わるものではなく、あなたに馴染むスタイルを提案するサロン。さらに、お客様が新しい自分と出会う、新しいスタイルに挑戦できる場所を目指していきたい。
Attics Concept

素材美

「素材が良いからこそ素敵なスタイルができ上がる」という考えのもと、ATTICSではヘアデザインの前に髪の状態を良くすることを重要視。つまり、素材美。お客様の髪の状態を⾒極めた上での施術が特徴的。

40日間絶対に崩れない

瞬間的な美しさはすばらしい、けれども良さを継続できる方がもっとすばらしいはず。代表が20年以上かけて培った「40⽇間絶対に崩れないカット」を全スタッフが継承。沢⼭のお客様からご⽀持をいただく自慢のカット技術。

再現性

翌日、「あれ? できない」なんて思わせないこともATTICSスタイルの特徴。サロンでも自宅でも、自分でスタイリングがキマるヘアデザインを。再現性の高い、あなたに馴染むスタイルを提案するサロン。

STAFF

スタイリスト

平川 優美香

Hirakawa Yumika
重めボブ、切りっぱなしボブ、ロングのゆったりとした巻き髪スタイルが得意です!24歳以下の女性限定で担当させていただきます。同年代ならではの『かわいい』を楽しい時間とともにご提供させていただきます!
SNS
スタイリスト

松井 晴奈

Matsui Haruna
笑顔を絶やさずに、思いが伝わるように、精一杯のおもてなしをさせていただきます。
SNS
Jr.スタイリスト

青木 愛実

Aoki Manami
お客様に寄り添い、良い時間を過ごしてもらえるようにお手伝いします。
SNS
Jr.スタイリスト

大山 琴葉

Ooyama Kotoha
SNS
Jr.スタイリスト

笹井 逸希

Sasai Itsuki
SNS

SALON INFO

サロン インフォメーション

〒467-0842
愛知県名古屋市瑞穂区妙音通4丁目36-2 山田ビル1F
(地下鉄 名城線/桜通線【新瑞橋駅】8番出口より徒歩5秒)
TEL052-841-3363
FAX052-841-3363
【営業時間】

水・木・土曜日
AM10:00~PM6:30(カット最終)
金曜日(ナイター営業)
AM11:00~PM7:30(カット最終)
日曜日・祝日
AM10:00~PM5:30(カット最終)
※パーマ・カラーの場合は、カット最終受付の1時間前迄

【定休日】

毎週月・火曜日
※祝日が月曜日の場合は定休日
ご予約は、オンライン予約かお電話でお待ちしております。

ACCESS

アクセス
お車でお越しのお客様
当店近く徒歩5分以内に有料パーキングなどがありますので、駐車して頂ければ、駐車料金の一部を当店が負担させて頂きます。
※2時間以内:¥200迄 2時間以上:¥400迄

NEWS&BLOG

2023.3.9

*春先取りカラー*

こんにちは!スタイリストの平川です! 3月ですが少しずつ暖かくなってきて春に向かっていますね! 暖かくなってくると気持ちも上がるので髪色も明るめにされる方が増えています!……
2023.3.9

*炭酸ヘットスパ*

こんにちは!スタイリストの平川です! 今月から炭酸泉が導入されました! 炭酸泉とは水の中に細かい泡状の水がでてきてカラーやパーマをされる方にはカラーの色持ちやパーマのリッ……
2023.2.16

*ラベンダーピンク*

こんにちは!スタイリストの平川です! まだまだ寒いですね! 皆さんは暖色系、寒色系どちらの色味がお好きですか? 私は暖色系の方が好きで結構暖色系の色を提案す……
2023.1.28

*ディズニー旅行*

こんにちは!スタイリストの平川です♪ 先週同期たちとディズニーに行ってきました♪ 雪と雨の予報でどうなるかと思いましたが何とか晴れて楽しいディズニー旅行でした! ……
2023.1.28

*オリーブグレージュ*

こんにちは!スタイリストの平川です♪ 気づけば1月も終盤になってきました笑 みなさんは年末年始はどのようにして過ごされましたか? 皆様におすすめしたいカラー……
ALL VIEW MORE
大切なことは、人と人。
どこまでも、いつまでも。
「あなたにお願いしたい」
と求められる人であろう。

RECRUIT

リクルート

美容師・美容院の仕事は、何よりも人と接すること。表面だけの「髪型を整える作業」では決してない。だから、柔軟に対応できるし、お客様が何を求めているかを察することができる。何も難しいことをしているわけではない。先輩たちも人とのつながりに意義を持って、人に接している。それが自分のお客様となり、サロンのお客様となっていく。お客様の髪にふれる私たち。その私たちの⼿から「伝わるもの」がある。だから、私たちは丁寧に。「あなたにお願いしたい」と求められる人になっていこう。